2018年10月31日水曜日

ウミギクガイモドキ

貝だけじゃ心もとない!サンゴ着ちゃった貝
分類/学名
イタヤガイ科-ウミギクガイモドキ/Pedum spondyloideum
観察ポイント
和歌山県串本町/住崎2番・全体
観察環境
ハードコーラルに埋まっている/水深:15m前後
遭遇率
観察形態
サイズ:3cm前後/体色:紫/模様:?/群度:単体
観察
  • にんまり
  • 紫のくちびるにしか見えない!
  • 貝という殻を持っているのにサンゴに入っちゃって、きっと怖がりや〜
ひっこんだり、もりあがったり、結構色々なウミギクガイモドキ たち
キーワード
ググる