2018年10月30日火曜日

カガミチョウチョウウオ

網焼されてなど・・・いない!
分類/学名
チョウチョウウオ科-チョウチョウウオ属-カガミチョウチョウウオ/Chaetodon argentatus
観察ポイント
和歌山県串本町/サンビラ・イスズミ礁
観察環境
ハードコーラルメインで岩地/水深:15m前後
遭遇率
低:特定のポイントに行けば見なくもない
観察形態
サイズ:13cm前後/体色:白っぽい/模様:網焼き模様に3本の筆で払ったような横帯+額から目にかけて1本の細めの横帯、尾も真ん中と縁に横帯あり/群度:単体
そっくりさん
アミメチョウチョウウオ:アミメくらいしか似てないが・・・
カガミチョウチョウウオ別カット
観察
  • 珍しいわけではないが、見かけるとなんだかお!と写真撮ってしまう
  • まだ焼かれてはいない
キーワード
ググる